2009/11/03

信楽 茶碗と蹲

焼きが甘かった物を、電気窯で焼きなおし。
焼き締まった感じになりました。
同郷のCさんの転勤に伴い、嫁入りすることに・・・・。

どちらが正面とも言い難いですが、景色としてはこちらが正面かな?。
12㎝x10㎝H



もうひとつ参考に
信楽のお師匠さんに焼いてもらった茶碗と並べてみます。
焼いている時間は、我々よりもう一日ぐらい長いと思いますが
置いている場所も燠のすぐそばで、何度も燠を掛けないと
なかなかこのように焦げは出てくれませんし、
燠に埋まったり出たりしながら焼けていると思います。
私の宝物の一つです。


今回今までで一番小さいを作りました。
掛け花入れにして、小さな草花を生けて楽しむことにしています。
8㎝x10㎝H
庭にあった万両を生けてみましたが、赤と緑のコントラストがいいです。
下の敷き物は家内が作った津軽こぎん刺しです。

皿もの鉢ものはまた次回にアップします。


6 件のコメント:

  1. わぁ~
    Enさんの茶碗緋色がキレイですね。
    お師匠さんの茶碗を見ると焦げといいビードロといい
    すごくいい味がでてますねぇ~
    蹲もかわいいです。来年は私も作ってみたいです。
    小さいのがかわいいですね。
    津軽こぎん刺しも素敵です。

    返信削除
  2. やっと完成品の登場ですね。
    ものを造る喜びに浸れていいですね。
    それぞれの作品が愛おしく感ずることでしょう。
    奥方様も良い趣味をお持ちのようで・・・・。

    返信削除
  3. 陶器も単独で見ると素人の私には、全てが「ご立派」に見えるんですが、お師匠さんのと比較をみせられると、「なるほど」とわかるような気がします。写真もそうですが、皆さんのブログでいろいろ見て比較すると、何気なく分かる気がします。
    しかし、お師匠さんのような目標があると、次のやる気ができて良いですね。
                     syu-takaより

    返信削除
  4. 今日の佳き日、嫁に出してやりました。
    もらい手に気に入ってもらうよう,
    篤と言って聞かせてやりました。
    永い年月一緒にいれば、少々不細工でも
    味がでてくるものだと・・・・・・。
    Cさんよろしくお願いします。
    しっかり鍛えてやってください。

    返信削除
  5. なんでも鑑定団の中島先生ではないが「深い本当にいい味が出てますな」!。ENさんが陶芸にのめりこむ気持ちがよくわかります。日ごろのENさんそのものだなと感じました。

    返信削除
  6. 朱の色がとてもきれいに出てますね。でも、もうお嫁に行ってしまったんですね。ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック 
    蹲 中に灯りが透けて見えるようです。
    奥様の津軽こぎん刺し素的ですね。 いいなぁ♡♡

    返信削除