2013/11/28

2013 嵯峨野の紅葉

11月25日午前は晴れても午後は雨の予報。
雨が降らないうちにと思い、9時過ぎに清涼寺に到着。すぐに宝筐院へ。
早起きは三文の得、まだ人が少ない。



 今までに行った中では一番見応えがあるような気がしますが、日差しがないと赤がくすんだような感じがします。
寒 桜の一種かもしれませんが、チラホラ咲いていました。


 厭離庵の真っ赤な紅葉も、2006年に見たような冴えた赤にはなっていませんでした。

 常寂光寺もむしろ黄色の葉が多くこれ以上赤にはならないのか?。
清涼寺の門前に、愛宕野々宮両御旅所というところがありますが、ここの大木は実に見応えがあります。以前は電線が木にひっかかっていましたが、電柱を移動して更に見栄え良くなっています。

これで見納めにするか、もう一回何処かへ見に行くか思案中。

2013/11/24

寿長生の郷は秋色

紅葉の見頃、日曜日はどこへいっても大混雑だろうと思い、混雑を避けて5月の連休に行った
大津の寿長生の郷へ。

 車止めは秋の山野草でお迎えしてくれました。
入るとすぐ右手に無農薬の野菜の販売をしていました。
大きな柚子が3個で200円、蕪が一個100円。
小さな柿は老爺柿というそうですが、始めてみました。

食べられないと聞きましたが、干し柿を作っていました。

あまりモミジの木はなかったですが、中でもこの木が一番鮮やか。

 裏山の散策路の展望台から。


何の木かわかりませんが、この黄葉は特に綺麗でした。

散策路の途中で山帰来(サルトリイバラ)の葉を見つけました。
あちこちに生えているのですが、赤い実をつけているのを見つけることができませんでした。
すでに収穫されてしまったのかも・・・・・。

 少し足を伸ばして石山寺へ。
予想通り駐車場も行列で順番待ち。



色づきは全体的にもう一つ。
時期的に少し早いのかもしれません。
日当たりの良くないところはほとんど紅葉していませんでした。

2013/11/16

小春日和の一日

近所の山田池公園へ行ってみました。
一部の木を除いてはあまり紅葉していなくて残念。
そんな中でカワセミに遇うことができラッキーでした。
見るのも初めて、撮影するのも初めて。

85MMのレンズではズームしてもどこにいるのかわからないぐらい(杭の上に止まっています)



トリミングして輪郭をシャープに編集してようやく見えるようになりました。
隣で撮影している人は、600MMぐらいの望遠で撮影していて、液晶画面で見せてもらいましたが
すごく綺麗でした。

ほとんど動かないでじっとしていますが、私が撮影する前は何度も水に飛び込んで、水浴びをしていたそうです。

次回は三脚と300MMの望遠を持って行って撮影してみます。


すもも園の芝生と木のコントラストが良かったです。

紅葉進んでいるのはこの木ぐらいしかありませんでした。