2014/03/21

今度は8枚花弁

バイカラーのクリスマスローズに八枚花弁があるものを発見しました。

別の鉢には先日三枚花弁のものが出ましたが、今度は四枚花弁のものが出てきました。今年初咲きなのでまだ未熟なのかもしれませんね。

2014/03/13

花弁3枚のクリスマスローズ

今年初咲きのクリスマスローズ、通常五枚あるはずが

どう見ても三枚しかない。ネットで調べると4枚とか8枚も稀にはあるらしいので、よく知ってる人は不思議でもなんでもないらしい。
親(下の画像)に比べるとかなりネットが入っています。


親株(バイカラー)と思っていた花が下の画像で、その鉢にこぼれた種から育てたので、同じ花が咲くものと思っていたのに、シベの周りの色が違うので、親子関係があるのかないのかわからなくなってしまいました。



ピンク系のもう一種類の物とも花弁の色合いが少し違っているので、ひょっとしたら自然交配で、新種ができたのかもしれないので、もうしばらく注意して観察してみます。


隣においているイエロー系のダブルとの交配かもしれません。


 地植えの白のスポット入りも開いてきました。


開花二年目のピンクのダブル

地植えの白は花弁の色がピンクになってくると、密腺が黄色になってきています。

 イエローのダブルは見ごろです。

2014/03/10

今年は総織部

市民センーでの貸窯に、友達に誘われて今年も参加させていただきました。
過去二年間作っている、長八角皿を今年も・・・・。
蓋もセットでとチャレンジしたのですが、焼き物は歪みが出るのでやっぱり無理でした。

風邪をひいて、力が入らない時に線描きをしたので、よく見るとまっすぐに引けていません。

 蓋として作ったつもりが、内側に絵付けをして、本体に乗せて使うことにしました。

蓋をあけた時に楽しみな料理が作れると良いのですけど・・・・・。


 径17センチのリム皿、蚊帳目を付けたのですがあまり目立たない。

 径5センチの箸置き。 丸箸でも転げ落ちず使いやすいです。

 径14センチの小皿。7枚作ったのですが釉を濃い目に掛けたので、流れて棚板にくっつき
二枚割れてしまいました。うまく金継ぎができれば使えそうではありますが・・・。

今回マルニ陶料のHPG10という織部釉を使い、下絵は茶呉須に黒呉須を少量混ぜて描きました。




2014/03/02

ひと月後のクリスマスローズ

見ごろを迎えたもの、これからのもの、まだ咲かないものいろいろです。

ピンクセミダブルバイカラー
鉢が小さくなった為か、目詰まりしていて昨年より花芽がかなり少ないです。
株分けの備えて、イエローのものと同じ大きさの鉢を作っています。

 ピンクのセミダブルバイカラー、アップ写真(外側がピンク、内側が白)

こぼれた種から発芽して三年目の、バイカラーと思われる今年初咲きのクリスマスローズ
なかなか開かないので品種確認に手間取っております。
(下の写真のイエローのダブルと思って育てていたものですが、期待を裏切られてしまいましたが
咲いてくれればどちらでもうれしいものです。)

イエローのダブルスポット入り
これから咲く蕾も数多く、満開が楽しみです。


違った角度からも見てください。

地上の白のシングル シンプルで清楚な感じです。

ピンクのダブルは開花まではまだしばらく・・・・


地植えのピンク系、二年目かな?。

 シングルかセミダブルかもう少し開いてみないとわかりません。

これも地植えの白のシングルのスポット入り 

ブラック系は日陰のためか蕾の気配もありません。