初めは予定になかった宮本武蔵生誕地に立ち寄りました。ここはまだ岡山県美作の国。
生誕の地の石碑
生誕の家
表札がありましたが、今はだれも住んでいないようでした。
吉川英治の宮本武蔵を読んでいるのですが、ストーリーはほとんど覚えていない。同行のメンバーも断片的に思い出しているようですが、ストーリーがつながりません。もう一度読み返してみようかな?。
次に向かったのは智頭宿(旧街道宿場町)。
国の重要文化財石谷家住宅 詳しくはリンクをご参照ください。
ここで少し遅めの昼食、ゆったりした時間を過ごすことができましたが、ゆっくり見るには少々時間が足りません。谷文晁の絵も飾ってありました。
山林地主だったということもあって、母屋の14Mの吹き抜けはの材料は見事なもの。
旧町役場「下町公民館」
次に向かったのは倉吉 白壁土蔵群
元横綱琴桜の出身地ということですが、銅像を見たのに写真を撮り忘れてしまいました。
駐車場の敷地にあったのに???。
大阪の淀屋と千葉の里見八犬伝とゆかりの深い地であることも初めて知り、ますます歴史の面白さにひかれることになりました。
赤瓦7号館
白壁土蔵 堀には鯉が泳いでいました。
高田酒造の裏側
高田酒造の玄関
この後今宵の宿、吉岡温泉へ向かう。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿