俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一の「風神雷神図屏風が揃っているのは、11月8日までなので
混雑を予想していましたが、11時には2時間待ち。
昼食をしてからにしようと、先に豊国神社、方広寺を見に行きました。
国宝の唐門。
西本願寺、大徳寺も見ているので、国宝三唐門をすべて見たことになります。
すぐ隣の方広寺。鐘銘事件で有名な梵鐘を見に行きました。
白く囲っているところが、「国家安康」 「君臣豊楽」と刻まれている。
もっと大きな字と思っていたので、意外な感じでした。
天井がも見事です。知恩院の梵鐘より20トンも重く80トンもあるそうです。
大晦日に鐘をつくそうなので、聴いてみたい。
方広寺のすぐ西側にある耳塚にも行ってみました。
昼食後、琳派展へ。
90分待ちとやや待ち時間は少なくなっていました。
館内へ入ってもまだこのような状態。
俵屋宗達のものは、建仁寺でも見ているので二度目ですが、退色もあるのでしょうが一番落ち着いた感じに見えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿